2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
どんなふうに木を描いていますか お子さんの木の描き方を見ていると、 ①まっすぐな木の幹をかく ②まわりに大きく〇をかく ③中を葉っぱの色でぬる が多いです。 そのとき、少し工夫をするだけでいつもとは違う雰囲気になります。 木のりんかくをとらえる ①木…
クレヨンで七五三(5さい)の男の子を描いてみましょう。 5歳の男の子「袴着(はかまぎ)の儀」 平安時代には5~7歳の頃に、当時の正装である袴を初めて身に付ける「袴着(はかまぎ)の儀」を執り行いました。別名「着袴(ちゃっこ)」ともいわれるこの儀式…
クレヨンで七五三(3さい)の女の子をかいてみましょう。 七五三とは こどもの健やかな成長を感謝し、神社にお参りに行きます(11月15日)。 3歳の男の子・女の子「髪置きの儀」 平安時代の頃は男女ともに生後7日目に頭髪を剃り、3歳頃までは丸坊主で育てる…
サツマイモの描き方2日目です。 今日はイモをしっかり着色していきます。 サツマイモのぬりかたのポイント ①たくさんの色をかさねました。まるみを出すために、横向きのカーブをかくように色をぬっています。 ②へこんでいるくぼみの部分はこげちゃいろ、膨ら…
鉛筆とクレヨンを使ってサツマイモの絵を2日にわたって描いていきます。 観察日記のような絵を描きたかったので、鉛筆で描いてから着色しました。 長くて大変ですが、よかったら描いてみてくださいね。 サツマイモについて サツマイモほりのシーズンになりま…
クレヨンでシマウマを描いてみましょう。 今日は【ちょっとだけかんたん】です。 (分かりにくくてすみません、いつもより少し難しいということです) シマウマってどんな動物? アフリカにすむ動物です。 ウマは人に慣れますが、シマウマは警戒心が強く、群…
クレヨンでトラを描きましょう。 すこしいつもよりは難しいかもしれません。 ゆっくり説明していきますね。 トラってどんな生き物? 20世紀初頭、10万頭が生息していたといわれるトラは、現在約4,500頭前後にまで減少しました。トラはかつては、毛皮やトロフ…
クレヨンと硬筆用鉛筆(三菱筆鉛筆)で秋の木の実をかきましょう。 どんぐりは沢山の種類があります。 今回は、マテバシイを描きます。 つやつやのどんぐりが落ちているのをよく見かけるようになりました。 どんぐりが木になっているのを観察したことがあり…
実家のシャーシャー猫は、今日も元気にひるねをしています。 ※シャーシャー猫・・人をシャーシャーと威嚇するネコのこと どこにいったのかと思ったら、こんな所でましかくになっていました。 スケッチをするときは〇や△、▢でおおまかにまわりの線をかきます…
ブログ内容を充実させたくて、ほとんどの過去記事を書き直ししました。 絵の描き方だけでなくお子さんに描くもの(対象)に興味を持ってもらいたくて、いろんな豆知識をかいてみました。 よかったら、ブログを見直していただけますと幸いです。 絵をかくのが…
カバを描いてみましょう。 カバってどんな生き物? カバはぞう、サイに次いで大きい陸上の動物です。 サイににているので、間違えそうですがカバは水中で生活する生き物。 ですが、泳げない。歩くように水の中を移動します。 水では沈みやすい体のため、浮く…
クレパスで紅葉を描いてみましょう。 そもそも、もみじとカエデはちがうの? モミジもカエデも同じなかまです。海外では呼び方が分かれていません。 日本では、葉っぱの特徴によって呼び方をかえています。 葉の切れ込みが浅い・・カエデ カエルの手からカエ…
絵が上手になるために、これまで直線の描き方の練習方法をお伝えしました。 minoritama.net 直線が上手になったら、曲線を練習しましょう。 絵は直線と曲線の組み合わせです。 自然のものはほとんどが曲線でできています。 動物や草木、一直線で描けるものは…
プロフィールページ https://www.instagram.com/minoritama535?igsh=MTV4MHIwcXN2ODE5Mg== 60秒ほどの短縮動画を投稿しています。 「これ、むずかしそう」 「これだったらかけそう」 どれを描こうか迷った時に、判断できるかと思います。 また、新作をYouTub…
コスモスの描き方2日目です。 今日で完成です。お疲れさまでした。 コスモスはとても可憐で可愛らしい花なのですが、1本では「絵にならない」と感じます。ひょろっとした茎のせいなのでしょうか。なんだかさみしい絵になってしまいます。ガーベラやひまわり…
2回にわたって、コスモスを描いてみましょう。 コスモスの花ここがポイント ここに気をつけてかけばコスモスに見える! 〇花びらの先がぎざぎざ クレパスを左右にこまかく動かすことで、自然にぎざぎざになります。 〇くきが細く、葉っぱが線状で、葉脈のよ…