わたしのひとりごと
ノートルダム大聖堂の展覧会に行きました。 2019年に火災により甚大な被害をうけ、フランス政府が総力を挙げて修復をしています。 この建築物は800年も前の熟練の職人が、緻密な設計の元作り上げたもはや芸術品。 その修復には様な分野の人々が携わる一大プ…
淡いピンクの制服やエプロンをつけた看護師さんや保育士さんを見て「優しそうだな」と安心した経験はありませんか? 森の中の散歩やお家に飾ってある観葉植物に癒されたことはありませんか。 実際に、色が私たちの体に大きく影響を与えているのです。 生活に…
東京国立博物館で開催されているはにわ展に行きました 私ははにわが好きです。 子どもの頃、宮崎に旅行に行った時にはにわ園に行きました。 目が空洞なのでなんだか恐ろしいイメージだったのですが、大人になってみてみるとちゃんと表情があるように見えまし…
ブログ内容を充実させたくて、ほとんどの過去記事を書き直ししました。 絵の描き方だけでなくお子さんに描くもの(対象)に興味を持ってもらいたくて、いろんな豆知識をかいてみました。 よかったら、ブログを見直していただけますと幸いです。 絵をかくのが…
プロフィールページ https://www.instagram.com/minoritama535?igsh=MTV4MHIwcXN2ODE5Mg== 60秒ほどの短縮動画を投稿しています。 「これ、むずかしそう」 「これだったらかけそう」 どれを描こうか迷った時に、判断できるかと思います。 また、新作をYouTub…
クレヨン・クレパス画を新聞紙に描く方法を以前お伝えしました。 新聞のインクにクレヨンを重ねると、すこし深い色合いになります。 新聞の文字が消えるまでぬりこむので、自然と油絵のような重厚感がだせるのでおすすめです。 minoritama.net ただ、1つ問題…
昭和モダンアート 板谷梅樹(うめき)の展覧会に行きました。 私は、モザイクが好きです。モザイクとは石、磁器、貝殻、などをならべて装飾をしたものです。昔住んでいた実家は、お風呂・トイレにちいさなタイルが敷きつめられており、色とりどりのそれらを…
17日は十五夜でした。 夜の散歩にでかけると、本当に月がぽっかり浮かんでいました。 minoritama.net なんとか、写真におさめたくて試行錯誤しましたがうまくいきません。 実際はこの3倍くらいの大きさに見えたのですが。月というより、星。 少しわかりづら…
先日、このブログで私が子供時代パクリマンガを描き、恥ずかし気もなくクラスメイトに公表していたという黒歴史を打ち明けました。 minoritama.net マンガを描くうえで、大切なことの一つに人物の描き分けがあります。 こどもなのか、学生なのか、中年なのか…
いつも描いてくれる小学2年生の女の子。 私のよきアドバイザーです。 この子が描いているのを見て、解説のペースがはやそうだな、表現が伝わりづらそうだなと沢山の気づきをもらいました。 ※インコや、パンダも描いてくれたので、過去の記事に写真を追加しま…
小学生の娘さんとサバンナを描いてくれたパパさんが話してくれたこと。 「小さいころは小手先のテクニックなしに自由に描くことがよいとされているけど、才能ある子以外にはハードルが高い気がする。」 「中学の時に先生が夜空の星の描き方教えてくれてリア…
このブログをみてくださり、ありがとうございます。 暑い中、お仕事、子育て、家事、勉強、などなど・・・ 皆さまお疲れ様です。 わが子はもう大きいので、好き勝手に昼ご飯を食べて好きなようにやっていますが、小学生くらいまでのお子さんはどうやって時間…
大きくなるにつれて、どうして絵を嫌いになる子が増えてくるのでしょう。 先日、通っている絵画の先生とそんな話をしていました。 不本意な線を描いてしまう ↓ リカバリーできない ↓ 失敗が怖くなる ↓ 絵を描くのが嫌いになる こんな図式になるのではないか…
今日の動画で、立っている人物の描き方を紹介しました。 小さなころは、すきなものをすきな大きさで気の向くままに描いています。 大人も、そんな子どもの絵をほほえましく見ています。 ですが小学校に入り学年が上がるにつれて、いつの間にか「観察してその…
私は、画家や、プロのイラストレーターではありません。 絵で食べている方のように素晴らしいものは描けません。 ただ、絵が好きだから描いています。 絵が好き、というよりも「手を動かして無心になれる時間」が好きです。 30代半ばにストレスから大きく体…