かんたんクレヨン・工作教室@お絵かき先生みのりたま

お子さんと一緒に楽しめる、かんたんなクレヨン画・工作を紹介します。クレヨン画は、「いま、ここ」集中するマインドフルネスにもぴったりです

見ながら一緒に描こう夕暮れの風景画【6歳からかんたんクレパス】

夕暮れの描き方動画を編集しなおしました。

英語の音声付きです。

黄昏時(たそがれどき)という言葉があります。

夕日がしずみ、夜のとばりが下りるまでのわずかな時間です。

その、微妙な空の色合いを、24色を使うとうまく表現することができます。

ふかみどり、あいいろ、ぐんじょういろ、しゅいろのおちついた色味がとても使いやすいです。

木以外のものは、クレパスを横にねかせてぬってくださいね。

 

かんたんに風景画が描けます。よかったら描いてみてくださいね

使用した画材はこちら

 色がしっかりまざります。

 
ざらざらしたスケッチブックとクレパスは相性がよいです。
やわらかい雰囲気になります。
リングタイプではなく、上が糊付けされていて簡単に1枚ずつ取れるスケッチブックもあります。リングタイプは24枚でこちらは50枚でした。
画用紙の質は同じで、しっかりとしています。